★WADAX専用レンタルサーバーのサーバースペックと料金★
-
WADAX専用レンタルサーバーは、3つのサーバープランと3つのサーバースペックに分かれており、「サーバープラン」×「サーバースペック」で計9種類のプランの中から、自分に合ったプランを選択することになります。 「セルフプラン」は、自由にカスタマイズでき、安価で手軽に利用できる利点があります。 「セルフプラスプラン」は、手元にサーバーがあるのと同じ感覚で操作できるKVM(キーボード・ビデオ・マウス)機能が特徴です。 「フルマネージドプラン」は、サーバー管理ツールPLESK標準搭載で、低コストで24時間365日体制でサーバー運用してくれます。
個人で専用サーバーを利用しなければならない状況は考えにくいですが、ビジネスユーザー(法人・自営業者)には嬉しいサービスです。 「フルマネージドプラン」を利用すると、面倒で複雑かつ専門的なサーバー運用業務をWADAXへ委託する事ができ、運用コストも劇的に削減する事が可能です。 これまで不安だったサーバーの運用や、セキュリティ管理、不正アクセス対策や、日々追われる新しいパッチやアップデートの適用、それにサーバー障害時の対応なども、このオプションがあればもう大丈夫です!
スペック1 | スペック2 | スペック3 | |
---|---|---|---|
CPU | Celeron G1101(2MB Cache/1066MHzFSB) | Xeon E3113(Dual Core/6MB Cache/1333MHzFSB) | Xeon L3426(Quad Core/8MB Cache/1333MHzFSB) |
HDD | SATA160GB | SAS500GB×2 (RAID1) | SAS1TB×2 (RAID1) |
メモリ | 1GB (DDR3/1333MHz) | 4GB (DDR2/667MHz) | 8GB (DDR3/1333MHz) |
OS | 標準:Cent OS オプション:Red Hat Enterprise Linux |
標準:Cent OS オプション:Red Hat Enterprise Linux |
標準:Cent OS オプション:Red Hat Enterprise Linux |
初期費用 | 58,000円 | 98,000円 | 138,000円 |
月額費用 | 19,800円 | 24,800円 | 29,800円 |
1年分前払(月換算) | 217,800円(18,150円) | 272,800円(22,733円) | 327,800円(27,316円) |
★専用サーバー標準「セコムトラストシステムズ 不正侵入検知予防サービス(IPS)」★
-
WADAXの不正アクセスを検知し防御するシステムは、セキュリティ企業であるセコムとラストシステムズに、不正侵入検知予防サービスを導入しています。 WADAXとセコムは戦略的業務提携を締結し、不正アクセスの検知と防御に努めています。 日常的な不正アクセスは24時間365日、常に監視を行うほか、万が一重大な不正アクセスが検知された場合には、即座にそれを「防御」します。 同時に、状況に応じてWADAXより連絡してくれます。
★専用サーバー標準「セコムトラストシステムズ 大規模DoS/DDoS攻撃防御」★
-
WADAXではセコムトラストシステムズ社の協力のもと、DoS攻撃、DDoS攻撃対策の専用機器を導入しています。 大規模なDoS攻撃やDDoS攻撃を防御し、ホームページやシステムが攻撃対象となっても、安定したサービスの提供を維持することが可能です。 ワーム、ウィルス、スパイウェア、攻撃前の偵察行為等の脅威から保護し、攻撃を仕掛けられている間でも、正当なアプリケーショントラフィックについてはその性能を確保しながら、ネットワークレベルやアプリケーションレベルの攻撃を積極的に防御します。
★専用サーバー標準「24時間365日リブート対応」★
-
サーバー自体がダウンしているなどの緊急時に必要に応じてサーバーを再起動してくれるサービスです。 また、技術的なトラブルの場合、その原因究明までアドバイスしてくれます。 サーバー管理者は、トラブルの原因究明のために多くの時間を割かなくても済むため、効率よくその他の業務を行うことが可能になります。